友達にすごく「何話しているの?」と聞いてくる人がいます。その人から離れていて話してしても聞いてきたりしてきて鬱陶しいのですが何か対策はありますか?
女性(20歳)
その友人と「秘密の会話」をしてみてください。
その友人はあなたの事が大好きで、あなたの一番でいたいんだと思います。だからあなたが他の人と話しているのを見ると「置いてけぼりにされている」と感じ、不安や嫉妬に近い感情からこのような行動を起こしてしまうわけです。その友人が求めているのは、あなたからの承認や重要性を感じることです。つまり、その望みを満たしてあげることが、結果的に友人の鬱陶しい行動の抑制につながります。
悩み事を相談するってことは、その人のことを信頼して頼りにしてるってことですよね。例えば恋愛相談とか、そういうのを「2人の秘密なんだけど〜」みたいな感じで相談するんです。すると、本人はあなたが自分を「悩み相談をしてくれるくらい大切に思ってくれている」と捉えます。つまり「自分が一番だ」という満足感を感じることになるので、あなたが他の人と会話をしていることに対しても、今ほどは気にならなくなるはずです。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。