友人や職場の同僚と会話をしているときに、「話しかけているのはいつも自分から」である事に気づいて、実は誰からも興味を持たれていないのではないかと不安になってしまいます。私は嫌われているのでしょうか。自分が周りからどう思われているのかをさりげなく知る方法はありませんでしょうか。
男性(44歳)
自分からのアプローチをやめてみて下さい。
僕たちは好きな相手につい話しかけたり、連絡を取りたくなりがちです。しかし、そのように常に自分からアクションを起こしてしまうと、相手の気持ちや興味を確かめるのが難しくなります。
いつも話しかけているのが自分からで、相手が自分に興味があるかどうかを知りたければ、自分から話しかけるのを一時的にやめてみるのです。相手からすると、いつも話しかけてくれるから自分から話す必要がないわけで、もし興味や関心があればそのうち必ず相手から話しかけてくるはずです。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。