ある人に対して強い怒りを感じており、その感情が忘れられずにいます。この怒りをどうにかしたいのですが、どのように向き合い、解消すれば良いでしょうか?
女性(36歳)
手紙を書いてください。
その手紙には、相手に対する反論や自分の気持ちを含め、言いたいことをすべて書き出してください。思う存分、好き勝手に書いてください。怒りという感情を抱え続けると、脳はそれを未解決の重要なタスクとして捉え、深く記憶に刻み込むことになります。そして、記憶は思い出すたびに強化されます。
相手に送るつもりの手紙に自分の思いを全て書き出すことで、その問題は「完了済み」と認識されます。脳は完了済みの問題については「これ以上考える必要はない」と判断し、記憶の奥深くにしまい込むようになります。その結果、その出来事について考える頻度が減り、怒りの感情も自然と薄れていきます。手紙を書き終えた後は、それを焼いて処分すれば完了です。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。