私は気が弱く、すぐに他人の顔色を伺ってしまいます。自分の意見をしっかりと持ち、NOと言える人になりたいと考えています。どうすれば他人に遠慮せずに自分の意見を主張し、NOと言えるようになるでしょうか?アドバイスをいただけると助かります。
女性(28歳)
チラシ配りをハッキリと断ってください。
まずは少しずつNOと言う経験を積むことが重要です。人が何かを克服する際のコツは、慣れることです。慣れることで免疫力がつき、大きな問題に対処できる力がついてきます。例えば、街でチラシを渡された時に無視をするのではなく、ハッキリと断る。このような小さなNOからスタートし、少しずつレベルを上げてゆくのです。これを繰り返すことで、NOと言うことの恐怖に対する耐性がついてきます。すると徐々に自信が生まれ、受けたくない誘いを断ったり、やりたくない仕事を断るなど、より大きなNOを突きつけることが出来るようになります。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。