メンタル

#326:緊張しやすい性格を克服する方法を教えて下さい

人前に出ると緊張してしまい、思うように話せなくなることが多いです。人前で話す際に緊張しない方法や、緊張しても上手く対応できる方法があれば教えてください。

女性(31歳)

徹底的に事前準備をして下さい。

緊張には2種類あります。うまくいくか不安な緊張と、もう一つは結果が楽しみな時の緊張です。後者の緊張によるドキドキはワクワクともいえます。例えば、しっかり準備して臨んだテストの結果が発表される時や、時間をかけて書いた告白メールを送る時など、そのような状況で感じる緊張は、実はワクワクと表裏一体のものです。

ですから、緊張を無理に克服しようとするのではなく、緊張の種類を変えることが大切だと思います。その違いを生むのは、やはり事前の準備です。不安の緊張は間違いなく準備不足によるものです。そのドキドキが不安からワクワクに変わるまで、徹底的に事前準備をしてください。

もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。