職場で部下のモチベーションを上げたいと考えています。競争心を持たせて、負けず嫌いにしたいのですが、どのようにアプローチすればいいでしょうか?具体的な方法や日常で実践できるアドバイスがあれば教えてください。
男性(36歳)
「意外と負けず嫌いだよね」と伝えて下さい。
相手を自分にとって望ましい人物にしておきたいなら、その望ましい性格特性を相手の特徴として評価すれば良いです。例えば、心理テストで「2番を選んだあなたは負けず嫌いです」と言われたら、人は無理やりにでも自分の負けず嫌いな一面を探そうとします。心理テストは答えが分かってから、その性格特性を自分が持っているかを考えるものです。つまり、自分にとって相手が「負けず嫌い」であってもらいたいなら「意外と負けず嫌いだよね」という評価をすることで、自ずとその評価に見合った人物であろうと意識的に努力をします。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。