ライフハック

#350:時間があっという間に過ぎていきます。人生をもっと長く感じるためにはどうすれば良いのでしょうか?

@askyuik

【相談内容】 “こんにちは。最近時間があっという間に過ぎていくように感じてしまいます。人生をもっと長く、充実して感じるためにはどうすれば良いのでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 女性(26歳)” #悩み相談 #ライフハック #ジャーナリング #メンタル 【相談方法】 相談方法はプロフィールをご覧ください。 *DMやコメントでのご相談は受け付けておりません。 【回答募集中】 この相談にあなたなら何と答えますか? もっと良い解決策があれば、是非コメントで教えてください。

♬ オリジナル楽曲 – メンサ会員ユイクに聞く – メンサ会員ユイクに聞く

こんにちは。最近時間があっという間に過ぎていくように感じてしまいます。人生をもっと長く、充実して感じるためにはどうすれば良いのでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

女性(26歳)

日記を書いて下さい。

時間の感じ方は一定ではありません。時間は単調さや新鮮さによって伸び縮みするバネのようなものです。小学生の夏休みが永遠のように感じられたのは、毎日が新鮮で記憶に刻み込まれるような出来事ばかりだったからです。大人になるにつれて、時間の流れが早く感じるようになるのは、知っていることが増えた分、予測可能で単調な毎日となり、記憶に残ることが少なくなるためです。加えて記憶力も衰えていくので、日々の出来事が記憶に残らず、その結果、心理的な時間が短く感じられます。記憶に残るような予定が盛り沢山の1日はとても長く感じられるはずです。

日記を書くことで、その日の出来事を記憶にしっかりと固定することができます。それにより心理的な時間が拡張され、人生をより長く感じることができるようになります。

もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。