人間関係

#391:自分より仕事量の少ない後輩に、仕事の抜けを指摘されて面白くありません。ちなみにその後輩は嫌われています。

私は後輩に比べて仕事量が多いのですが、出来ていない事や、やり忘れている事を指摘され面白くありません。指摘された時、どう対応すればよいですか。ちなみにその後輩は、自己肯定感が高すぎる人で空気が読めず周りからとても嫌われています。

女性(39歳)

その仕事を任せれば良いです。

指摘を受けるたびに、「自分は他の業務で忘れてしまうことがあるので、今後はあなたにお願いしたい」と言って、その仕事を後輩に任せるようにします。その際、「あなたは優秀で、私の仕事の抜けも見つけられるから、安心して任せられる」と言えば良いです。こうすれば、仕事の負担を軽減できる上、指摘したら自分の仕事になるという認識に変えることができます。

その後輩が嫌われているということは、あなたの方が優秀なのは周りも理解しているはずです。なので変に対抗意識を持たずに、自分の都合の良いように上手く使うことを考える方が賢いと思います。

もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。