過去に起きた嫌なできごと、辛いことなどを忘れたいです。どうしたら辛い体験を忘れることができるでしょうか?
男性(42歳)
思い出した瞬間に笑ってください。
過去が忘れられないのは、それが未解決のままだからです。脳は未解決の問題について何度も考え、解決しようとします。そして、繰り返し考えることで「これは重要なことだ」と認識し、記憶に深く刻み込まれるため、余計に忘れにくくなります。脳に一度刻まれた記憶の痕跡を消すのは難しいので、その使用頻度を下げ、重要度を低くするのです。
表情と感情は密接にリンクしています。例えば、楽しいと笑顔になりますが、逆に笑顔を作れば楽しい気分にもなります。ネガティブな思い出が浮かんだ瞬間に笑顔を作ることで、その思い出を「笑顔になること」として脳が解釈し、感情をポジティブに変えることができます。例えば、「あんな嫌なこともあったけど、結局は乗り越えられた」といった感情です。
そうすると、脳は「大した問題ではなかった」と再評価し、その記憶へのアクセスを減少させるので、やがて気にならなくなります。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。