読書が大好きで、それを活かした仕事を考えています。本紹介のブログやYouTubeでしょうか?
男性(22歳)
書き込みをした本を売ってください。
もし目の前に一冊のビジネス書があって、片方は新品、もう片方はビル・ゲイツが所有し、書き込みをたくさんしたものだとしたら、どちらを買いますか?たとえ十倍の値段だったとしても、多くの人はビル・ゲイツの書き込みがある方を選ぶはずです。なぜなら、その書き込みにはその本の内容以上の価値があるからです。
通常、書き込みのある本は価値が下がるものですが、しかるべき知識や権威を持った人の書き込みがあれば、その本に付加価値が生まれます。それは、その人の知識やアイデアが手に入るからです。
では、あなたにはどんな権威があるのでしょうか。それは、「仕事にしたいくらい本が大好きなこと」です。おそらく、年間300冊くらい読めるはずです。それは、多くの知識を持っている証拠となり、それ自体が権威になります。「年間300冊読む読書愛好家の知識やアイデアが書き込まれた本」として、元の価格より高い値段で売れば良いのです。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。