人間関係

#413:仕事のやる気がない部下に対して、どうすればモチベーションを上げて、前向きになってもらえるでしょうか?

部下が仕事にやる気がないです。どのように働きかければ仕事に対して前向きになり、やる気を持ってくれるでしょうか。

男性(38歳)

重要人物に仕立て上げてください。

人をやる気にさせる秘訣は、自ら進んで行動したくなるような気持ちを引き出すことです。そのためには、相手が求めているものを与えることが重要です。そして、人は誰しも「重要人物でありたい」という願望を持っています。

例えば、日々の業務の中で「重要感」を感じさせる機会を与えるのです。新入社員とのコミュニケーションや、発注作業、アルバイトへの指示出しなど、どんな業務でも良いので、「あなたが最も適していて、あなたでなければいけない」といった形で役割を与え、その人をその業務における重要人物に仕立て上げるのです。

人間は、他者からポジティブな評価を受けると、実際にはそうでなくても、自分がその評価にふさわしいと感じるようになります。そして、その評価を維持しようと努力します。自分の存在意義や重要感を感じることで、自然と責任感が芽生え、前向きに物事に取り組む姿勢が生まれるのです。

もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。