仕事術

#486:ライブ中に仕事やトイレの不安がよぎり、没頭できません。心配性な自分でもライブを完全に楽しむコツを教えてください。

ライブに参戦するのが趣味です。 ですが一つ悩みがあって、完全にライブに没頭できないのです。 しっかりトイレに行っててもトイレに行きたいような気がしてきたり、仕事のことをふと考えてしまったり、日常の些細な不安が頭をよぎることがあります。 私は完全にライブのことしか考えたくないのに、考えてしまうのです。 ライブのことしか考えずに完全に没頭して楽しむ方法、コツがあれば教えていただけると幸いです。 普段から神経質かつ心配症な性格です。 そんな自分だからこそ、ライブの時くらいノンストレスで楽しみたいです。よろしくお願いします。

女性(19歳)

明確な予定を立ててください。

例えば、「ライブ後の19時に仕事の確認をする」とか「ライブが終わったらトイレに行く」といったように、明確な予定を立てるのです。人が色々と考え込んでしまうのは、その問題に対して明確な次の予定がないからです。そのため、脳はそれを未解決の問題として扱い、大切なことなので忘れないように何度も思い出させます。

しかし、「ライブ後の19時に仕事の確認をする」と具体的に予定を立てると、脳はそれを「解決済みのタスク」として認識します。これにより、「今は考えなくて良い」と脳が理解し、ふと思い出したとしても「後でやると決めている」とすぐに切り替えられるようになります。

もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。