一日の仕事の始まりにエンジンがかからず、なかなか始められません。スムーズに仕事をスタートできる方法があれば教えてください。
男性(22歳)
紙に手書きで「やることリスト」を作ってください。
やる気を出す最もシンプルな方法は、やり始めることです。始めることで自然とやる気が出てきます。とは言え、「始めるためのやる気すら出ない」という場合もあるはずです。そんなときは、まず仕事にかかるための「やることリスト」を手書きで作成してみてください。これなら頭をほとんど使わないので絶対にできます。手書きをすることで脳の「脳幹網様体賦活系(RAS)」が刺激され、脳が活性化します。
とにかく「何でも良いから手を動かす」ということが重要です。やることリストでなく、デスクを片付けるとかでも良いです。その結果、自然とエンジンがかかり、仕事にスムーズに取りかかれるようになります。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。