仕事中毎日居眠りしてる人がいます。上司に報告しようとも思いましたが上司も仕事爪切ったら携帯いじったりしてて話になりません。
性別回答なし(35歳)
その行動を取ったタイミングで毎回話しかけてください。
内容は仕事の確認や簡単なお願いなど、どんなことでも構いません。職場であれば話しかける内容をいくらでも作り出せるはずです。相手が居眠りやスマホを触るといった不適切な行動をとるたびに話しかけることで、行動が観察されていることが自然に伝わり、そうした問題行動の頻度が減る可能性が高まります。人は他者に行動を見られていると意識すると、不適切な行為を控える傾向があります。
直接注意や別の人に報告をすることは、職場の雰囲気や人間関係に悪影響を与えるリスクがありますが、この方法なら「居眠りをやめてください」と指摘することなく、自然に行動を改めさせることが可能です。毎回話しかけられるようになると、相手も自分の行動が見られていると認識し、次第に居眠りやスマホいじりがしづらくなるはずです。
もっと具体的なアドバイスが必要であればこちらから返信できます。