人間関係

#873:職場でストーカー行為を受けています。出勤途中に見られたり、わざわざ戻ってくるなどの行動があり、どうしたらいいですか?

職場でストーカーの様な行為を受けています。(出勤途中会社からいつも見ていたり、逆の方向に移動していたが僕のことを見たとたんまた戻ってきたり)僕の勘違いではなく周りの同期(第3者)もそういった行動を確認しています。上司に相談しましたが取り合ってくれません。どうしたらいいでしょうか?

気づいていることを相手にわからせてください。

ストーカーの心理としては、「相手に気づかれていない」と思っているからこそ行動を続けます。あなたは見られていても、あえて気づかないふりをしているはずです。だから続くのです。自分の行為が知られているのに、それでもストーカー行為を続けるという心理にはなりません。

ということは、気づいていることを相手にわからせればいいのです。見られていると気づいた瞬間、こちらもしっかりと相手を見る。自分がその行動に完全に気づいているというサインを送ることで、ストーカー行為は自然と減っていきます。

おすすめの回答