先日趣味の美容について色々呟きたいと思い、X(旧Twitter)で美容専門垢を作成しました。 内容は30代の美容コスメダイエット健康など様々なのですが、なかなかフォロワーはつかず、SNS上での反応がないため交流できません。どうすれば活性化できるでしょうか?※顔出しはせずに匿名で続けたいのです。
検索ワードから逆算してください。
自分の感覚で発信するのではなく、検索されるであろうワードから逆算してコンテンツを作るのです。ターゲットの気持ちになって「自分ならどんなワードで検索するか」を想像し、その検索をされた時に自分のコンテンツが確実にヒットするように設計します。
自分で「こうすればウケるだろう」と発信しても、大抵はうまくいきません。検索ワードを基準にすることで、世の中が求めている内容を無駄なく発信できるようになります。
おすすめの回答
#121:職場での些細な出来事や指摘されたことを引きずってしまいます。メンタルを強くするにはどうすればいいですか?
スマホゲームをして下さい。
#46:難しい本を読もうとしても全然進まず、同じところを何度も読んでしまいます。どうすれば読み進められるようになりますか?
一気に読んでください。
#888:部下のミスや苦情にまったく対応せず逃げる上司がいます。どう対処したらよいでしょうか
何もしないでください。
#141:周りから自然に褒められたり認められたりするには、どう振る舞えばいいですか?
人前で誰かを絶賛してください。
#56:「今日、何食べたい?」の模範解答を教えてください。
「前回の内容」を答えてください。
#35:新入社員の上司になりますが、マネジメント経験がなく不安です。部下に信頼される指示や接し方はどうすればいいですか?
ゴミ拾いを徹底してください。
#19:バイトのミスで注意されたことが頭から離れません。人から言われたことを気にしすぎてしまうのですが、何か良い改善策はありませんか?
「100%自分が悪かった」と自分に言い聞かせてください。
#119:自分の適正や強みを知る方法を教えて下さい
自主的に時間を費やしたものと、自主的にお金を費やしたものの交差点を探って下さい。
#876:説明の長い上司の説明を短くするにはどうしたらいいですか?
決めつけてください。
#867:会社で隣の人のキーボードの音が大きくて集中できません。わざとにも思えます。どう伝えれば抑えてもらえますか?
自分がうるさく叩いてください。